- karadamentelab
腰痛、腰が伸びない方へ
腰痛のお客様から腰が伸びないとのお悩みをよく聞きます。
今日は、
なぜ腰が伸びないのかを説明し
腰が伸びる簡単なエクササイズをご紹介します。
腰が伸びない人の多くは、下の写真のように立たれています。
以外と、腰は伸びていると思いませんか?


伸びでないのは、足の付け根の関節(股関節)です。
みなさん腰が伸びないと思っているので、腰を伸ばそうとされます。
すると、下の写真のようになります。


腰が伸びすぎていて腰に負担がかかります。
ですから、腰を伸ばすと痛みを訴えられます。
では、どこを伸ばせばいいのか
腰が伸びないとお悩み方は、腰ではなく股関節を伸ばしましょう


農作業やデスクワーク等、股関節を曲げて仕事する事が多いと思います。
長時間の車の運転もですね。


しかし、意外と股関節を伸ばすこと少なく硬くなっている人が多いです。
そこで股関節の簡単エクササイズを紹介します
足の付け根(股関節)の前面が伸びるの感じて頂けました。
一番上の写真のように、股関節が伸びていない方は猫背になりやすいです。
前のブログに猫背解消エクササイズを紹介していますのでそちらも一緒に試して頂くと
姿勢もよくなりますよ。
このエクサイズで痛みや違和感がある方は、骨盤の歪みや動きが
悪くなっているで近くの整体院で身体を整え頂くことをお勧めします。
当院でも骨盤調整は行っていますので、お気軽にお尋ね下さい
《整体×エクササイズ からだメンテらぼ》
〒859-1415 島原市有明町大三東戊1479-2
Tel. 090-7448-7355